芸北 その2 / Geihoku Part.2

カキツバタの群生。アヤメと良く似るカキツバタは湿地を好む。八幡湿原の近辺にはカキツバタ畑があって立ち寄る人も多い。

カキツバタ / Iris Laevigata
カキツバタ(杜若・燕子花) / Iris Laevigata | Nikon D750 + AI AF Nikkor 85mm f/1.4D IF

頭の上で鳴き声がすると思ったら、キビタキがほぼ最短撮影距離にいた。ちょっと真下過ぎるが、キビタキらしい黄色を大写しでゲットできた。

キビタキ / Narcissus Flycatcher
キビタキ / Narcissus Flycatcher | Nikon D500 + AF-S NIKKOR 500mm f/5.6E PF ED VR

茂みからギャーギャーとけたたましい声が聞こえてきた。ヤブの隙間から覗いてみると、モズの幼鳥だった。親鳥について回りながら餌をねだっているようだ。親鳥の姿は見つからない。

モズ / Bull-headed Shrike
モズ / Bull-headed Shrike
モズ / Bull-headed Shrike

枝をヨタヨタと渡り歩く姿が危なっかしい。

モズ / Bull-headed Shrike
モズ / Bull-headed Shrike

キバシリも見つけることができた。英語名もtreecreeper(木を這い回る者)で、そのまんまである。

キバシリ / Eurasian Treecreeper
キバシリ / Eurasian Treecreeper

逆光気味ながら、姿がよくわかるアングルでの一枚。

キバシリ / Eurasian Treecreeper

トビがヤマカガシらしき蛇を捕らえている。鳥には毒は関係ないのだろうか。

トビ Black Kite

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です