コロニー / Colony

1~2週間おきに観察したいと言いながら、前回の観察からはや4週間。
ホラ、隠岐にも行ってましたし(言い訳)。

前回はカワウ抱卵中、アオサギ営巣中という様子だった。
久しぶりに来てみると、ずいぶん賑やかになっていた。

いつのまにかダイサギが多数営巣している。婚姻色の青緑色が鮮やか。アオサギも抱卵に入っている。

ダイサギとアオサギのコロニー colony of Great Egret and Grey Heron
Nikon D500 + AF-S NIKKOR 500mm f/5.6E PF ED VR

こちらも婚姻色がよく目立つアオサギ。

アオサギ Grey Herons

カワウはすでに巣立った幼鳥とみられる個体がいた。頭にフワフワの毛の跡がある。

カワウの幼鳥 A juvenile Great Cormorant

ゴイサギもペアになったようだ。
ダイサギやアオサギと違って、低い位置の繁みの奥に営巣している。小型のサギなので、あまり堂々とは営巣させてもらえないらしい。

ゴイサギの巣 a nest of Black-crowned Night Heron

ダイサギばかりかと思ったら密かにチュウサギもいた。目が赤い婚姻色。

チュウサギ Intermediate Egret

飾り羽根がよく目立つゴイサギ成鳥。なんかボサボサ。

ゴイサギ Black-crowned Night Heron

こちらは2年目夏羽と思われるゴイサギ若鳥。

ゴイサギ若鳥 A young Black-crowned Night Heron

カワウコロニーは大きなヒナがいる。

カワウのヒナ chicks of Great Cormorant
Nikon D500 + AF-S NIKKOR 500mm f/5.6E PF ED VR + TC-14E III
カワウのヒナ chicks of Great Cormorant
カワウのヒナ chicks of Great Cormorant

以上のような様子。引き続き観察したい。

カワウとサギのコロニー colony of cormorants and egrets

こちらはハシボソガラス。1ヵ月以上前も抱卵していた気がするが?
巣が隣の木に移っているようだ。通行人は少ないとはいえ道から丸見えなので、放棄したのか、他のペアなのかよくわからない。

抱卵中のハシボソガラス A Carrion Crow holding eggs

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です